加圧トレーニングでボディメイクが読めばわかるブログ

このブログではダイエットや加圧トレーニングをはじめとした健康に関する情報を不定期に発信していきます カッコい身体を手に入れたいアナタ メリハリある綺麗なカラダを手に入れたいアナタ いつまでも若々しくいたいアナタ 慢性的に肩こりや腰痛にお悩みのアナタ 加圧トレーニングで独立を考えているアナタ ジム通いが続かなかったアナタ 上記の事例に当てはまるアナタにこそ読んで頂きたいブログです。

トレーニングジムでのダイエットを制するのは、ストレッチ!

 

f:id:murata2020:20210614132103p:plain

 

ストレッチは筋トレ効果を高めるだけでなく、ダイエット中の食事制限のストレスの解消にもなります。ストレッチを行ううえで、大切なのはマシンの使い方と方法です。ここではストレッチマシンの使い方とストレッチ方法を分かりやすく解説します。

ダイエットに効果抜群!トレーニングジムでのストレッチ

ダイエットのコツ

ダイエットに必要なのは、食事制限・筋トレ・ストレッチ。ダイエットで痩せる為の筋トレ効果を高めます。なぜかというと、ストレッチで筋肉が柔らかくなることで関節がよく動くようになるからです。筋トレの効果と柔軟性は密接な関係があるのです。ここでは、トレーニングジムで簡単にできるストレッチをご紹介します。

ダイエットに効果抜群!トレーニングジムでのストレッチ①

360AEF82-774A-42D6-95CD-8691E354158E.jpeg

ももの付け根~ももの前のストレッチ方法です。ストレッチマットの上に両手をつき背筋をのばして、四つ這いの姿勢をとります。四つ這い姿勢から右膝を立て、お腹と右の太ももをつけたまま、腰を大きく左側にひねってキープ。逆側も同様に行います。

ダイエットに効果抜群!トレーニングジムでのストレッチ②

22230C42-49FA-4FBC-A3FF-7A1821B334F5.jpeg

お尻のストレッチ方法です。ストレッチマットの上に両手を後ろにつけ、背筋を伸ばして、体操座りします。左脚を90°ほど曲げて、左足を右のももにのせます。猫背にならないように上体を前に倒してキープします。

ダイエットに効果抜群!トレーニングジムでのストレッチ③

6AAD5652-A831-4CED-A6D1-458CB8E07FA0.jpeg

もも裏のストレッチ方法です。ストレッチマットの上に両膝を立てて、仰向けに寝ます。左足の裏にタオルをかけます。両手でタオルをしっかりと握り、ゆっくりと左脚を真っすぐ伸ばします。左脚を真っすぐ伸ばしたまま、膝が曲がらない程度に無理のないように、天井に向かって脚を上げていきます。

ダイエットに効果抜群!トレーニングジムでのストレッチ④

4D49177E-1296-4F3A-B772-3EE751E5B146.jpeg

内もものストレッチ方法です。ストレッチマットの上に背筋を伸ばして、あぐらをかいて座ります。この状態から両足を合わせ、両足を両手で掴みます。猫背にならないように少し手の力を使って上体を前に倒してキープします。

ダイエット中のアナタにおすすめストレッチアイテム10選

レーニングジムのない日でも、ダイエットの為に食事制限と同じくらい毎日のストレッチは重要。ここでは、自宅や職場でも簡単にでき、しかも効果抜群なストレッチストレッチアイテムをご紹介します。

おすすめストレッチアイテム①

NPO法人日本ストレッチング協会の推奨商品です。ストレッチエクササイズ・家の座布団の代わりと色々な使い方ができます。カラダが硬くてストレッチが苦手な方から、ストレッチを専門的なスポーツの補助具としても使えます。イチオシのストレッチアイテムです。

おすすめストレッチアイテム②

どこのトレーニングジムにも置いてあるストレッチアイテムです。付属のエクササイズDVDに使い方が収録されています。日本コアコンディショニング協会が推奨するエクササイズ「ベーシックセブン」がご自宅でも簡単に出来ます。カラーバリエーションも豊富でご自分の気に入った色で楽しくストレッチエクササイズができます。これ1本あればマッサージ屋さんいらずでおすすめです。

おすすめストレッチアイテム③

このグリッドフォームローラーを使ってエクササイズを行うことで、筋肉を柔らかくすることが出来ます。柔軟性・関節可動域が向上します。分かりやすい使い方ガイドブックもついています。カラダが硬くてストレッチが苦手。そんなアナタにおすすめです。

おすすめストレッチアイテム④

ストレッチボード

使い方はとても簡単。乗るだけでふくらはぎ・太ももをストレッチできます。工夫次第で色々な使い方もできます。洗面台の足元に置いておけば朝の洗顔のついでにストレッチ。組み立て不要ですのでついたその日からストレッチできおすすめです。

おすすめストレッチアイテム⑤

ウェーブリング

使い方は、とても簡単です。リングに座って左右にカラダを揺らせば骨盤。仰向けに寝て背中にあてて、背筋を伸ばせば背筋がすっきり。手軽で簡単なので、ながらエクササイズができます。

おすすめストレッチアイテム⑥

開脚前屈

開脚前屈で床に上半身をつけたいならおすすめです。使い方はいたってシンプル。床に座って両足を開いてレッグストレッチャーに乗せるだけです。とてもコンパクトにたためるので職場の更衣室のロッカーに入れておいて、お昼休みの時間にストレッチできおすすめです。

おすすめストレッチアイテム⑦

開脚立ったまま

使い方は簡単です。空手・キックボクシング・バレエ・ダンス。とても重要な脚の柔軟性・バランス感覚を高めることが出来る開脚ストレッチャーです。セッティングは、とても簡単です。扉の上にドアアンカーを置いてドアを閉じてストラップをDリングに通すだけです。格闘技・ダンスを始めとした、スポーツをされる方におすすめです。

おすすめストレッチアイテム⑧

ふくらはぎ3

ふとももの裏とふくらはぎを同時に簡単にストレッチすることができます。使い方も簡単です。3段階の調節機能がついているので、身長に関係なくどなでも使えます。サイズもコンパクトなので場所を選ばずストレッチ出来ます。おすすめです。

おすすめストレッチアイテム⑨

ふくらはぎ2

屋外でランニング・ジョギングの前後に、縁石や階段につま先をのせて行う、ふくらはぎのストレッチ。実は、あまりふくらはぎは伸びません。しかし、このプロストレッチ ストレッチボードはシューズのまま足を乗せるだけで簡単にふくらはぎをストレッチすることが出来ます。どこでも持ち運べます。使い方も簡単なのでおすすめです。

おすすめストレッチアイテム⑩

ふくらはぎ1

ウォーキング・ジョギング・ランニング。足裏と足首の怪我を予防する為には、ふくらはぎのストレッチが重要です。使い方は、足の裏にかけて引っ張るだけです。とても簡単にふくらはぎのストレッチができます。腰痛の予防にもなります。おすすめです。

ダイエットに必要なのは、食事・トレーニングジムの筋トレ・ストレッチ!

ダイエットストレッチ

食事制限だけのダイエットだけではなく、筋トレ・ストレッチをバランスよく行う事が正しいダイエットと言えます。是非、アナタのダイエットトレーニングにストレッチを必須の運藤として取り入れることをおすすめします。

 

最大1,100円もお得!初めてなら断然こちらのセットから!!